The Tales of Hearts blog is now open!
皆さんこんにちは。
「テイルズ オブ ハーツ」のプロデューサーの馬場です。
ユーザーの皆さんとより身近に感じられたらと思い、
本日より開発者ブログを開始いたし
ました。開発中の面白い話や、各スタッフの今回の作品にかける熱い思い。
宣伝担当、営業担当などなど、ハーツに関わるいろいろなスタッフのコメントを
たくさん載せていきますので、是非楽しみにしてください。
一回目ということもありますので、ちょっと鋭意製作中の開発画面を見せちゃおう
かな。
宣伝担当のジーニアス関根が、まだそれを公開するのはちょっと…、
という顔をしておりますが、そんなの関係ないです。
いいのです。皆さんにお見せしちゃいます。
では早速、今日はゲームの冒頭の紹介をしたいと思います。
オープニング画面のいくつかを、2エディション分紹介いたします。
今回のオープニングムービーは二画面で構成しておりますので、
見ごたえたっぷりです(カメラマン・ジーニアス関根)。
DEENさんの「永遠の明日」が流れてきました。
お風呂の中で口ずさんでしまうぐらいこの曲を聞いていますが、
物凄く今回のテーマと雰囲気にあっていて最高です。
皆さんに早くお届けしたですね。
オープニング映像の演出もアニメムービーエディションと
CGムービーエディションで全く異なりますので、ご期待ください。
気分ものってきたので、どんどん見せちゃいます。
写真で伝わるかなぁ(写真のピントがズレているじゃないか…)。

まだまだ激写してお見せしたいのですが、
この先は発売日までお楽しみにしていただけたらと思います。
現在、ゲーム本編の方も鋭意制作中ですが、
時期的にとってもめまぐるしく…、油断すると目が閉じてしまいそうな状態の時期
になってきました。
とにかく、スタッフ一人一人の力を合わせ、完成に向けてフル回転で作業をしてお
ります。
一人でも多くの方に楽しんでいただけよう、引き続き全力を尽くしますので、
これからも温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。
だいぶ過ごしやすい気候になってきましたが、皆さんも体調など崩さないように、
注意してくださいね。
次回は昨日開催の「テイルズ オブ フェスティバル2008」のお話をしようかな。
それではまた、お会いいたしましょう。
※画面は開発中のものです
「テイルズ オブ ハーツ」のプロデューサーの馬場です。
ユーザーの皆さんとより身近に感じられたらと思い、
本日より開発者ブログを開始いたし
ました。開発中の面白い話や、各スタッフの今回の作品にかける熱い思い。
宣伝担当、営業担当などなど、ハーツに関わるいろいろなスタッフのコメントを
たくさん載せていきますので、是非楽しみにしてください。
一回目ということもありますので、ちょっと鋭意製作中の開発画面を見せちゃおう
かな。
宣伝担当のジーニアス関根が、まだそれを公開するのはちょっと…、
という顔をしておりますが、そんなの関係ないです。
いいのです。皆さんにお見せしちゃいます。
では早速、今日はゲームの冒頭の紹介をしたいと思います。
オープニング画面のいくつかを、2エディション分紹介いたします。
今回のオープニングムービーは二画面で構成しておりますので、
見ごたえたっぷりです(カメラマン・ジーニアス関根)。

お風呂の中で口ずさんでしまうぐらいこの曲を聞いていますが、
物凄く今回のテーマと雰囲気にあっていて最高です。
皆さんに早くお届けしたですね。

CGムービーエディションで全く異なりますので、ご期待ください。

写真で伝わるかなぁ(写真のピントがズレているじゃないか…)。

まだまだ激写してお見せしたいのですが、
この先は発売日までお楽しみにしていただけたらと思います。
現在、ゲーム本編の方も鋭意制作中ですが、
時期的にとってもめまぐるしく…、油断すると目が閉じてしまいそうな状態の時期
になってきました。
とにかく、スタッフ一人一人の力を合わせ、完成に向けてフル回転で作業をしてお
ります。
一人でも多くの方に楽しんでいただけよう、引き続き全力を尽くしますので、
これからも温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。
だいぶ過ごしやすい気候になってきましたが、皆さんも体調など崩さないように、
注意してくださいね。
次回は昨日開催の「テイルズ オブ フェスティバル2008」のお話をしようかな。
それではまた、お会いいたしましょう。
※画面は開発中のものです